てくてく歩く

人生100年時代をむかえ、50歳からの後半戦セミリタイア生活をつづるブログ

本の話

京都 嵐山 〜「年収0円」セミリタイアの国民健康保険料〜

朝から雨だったはずの予報は、昼から雨に変わっていて、 それならば午前中にでかけるかと、図書館へ。 出がけにポストを覗くと区役所の保険年金課からの封書が一通。 役所からの茶色の封筒は、バカ高い納付書か悪い知らせと決めつけて、 さっさとリュックに…

実用書の選び方を考える 〜人生後半戦の可能性を狭めるような刷り込みを、未知の分野の新しい情報にアップデートするために〜

以前に増して、実用書をたくさん読みます。 人生後半戦の可能性を狭めるような刷り込みを、未知の分野の新しい情報にアップデートするのです。 数ある中からマッチングの良い本、求める知識に出会える本に巡り会うために、いつしかスクリーニングをするよう…

技術書の使い方を考える 〜本の機能を使い倒そう〜

学び直しに目覚めたセミリタイア 。 プログラミングの学習をきっかけに、近頃は技術書をよく読むようになりました。 技術書は学生にとっての教科書のようなものでしょうか。 考えてみれば、仕事の性格上、社会に出てから暗記してテストに備えるような学習は…

セミリタイアの独立準備? アントレフェアで情報収集

心もとないセミリタイア 資金。。。 今後の収入やインフレ率、投資の利回りの設定を変えては、幾度となく逃げ切り計算を繰り返しますが、再就職はせずとも、何かしらの収入源を確保しなければ人生100年はそう遠くない将来に破綻することでしょう。 逃げ切り…

図書館ときどきスタバで読書のコスパが良すぎるセミリタイア 生活

読書家を自称するほどではありませんが、趣味と言えるくらいには読んでいる方だと思います。 社会人生活で十数回の引っ越しをしましたが、行く先々の図書館でお世話になってきました。 特にインターネットで蔵書検索と予約、さらに延長申し込みができるよう…

林和人著 香港大富豪のお金儲け7つの鉄則

私がよく言われたのは、 「リスクをとらないで利益を追求することは論理的にありえない」 「危険(リスク)を冒さずに利益を生むような虫のいい話はこの世界に存在しない」 ということです。 そして、リスクとは何か? 不労所得においてリスクとは、情報不足…

稲垣えみ子著 アフロ記者が記者として書いてきたこと。退職したから書けたこと。

ただ、その冒険の羅針盤として、心に決めていることが一つだけ。 それは、これから他の誰かに雇われて、結果、お金に支配される人生からは一線を画していきたいと考えているのです。そうでなければ、それなりに一大決心をしてせっかく会社を辞めたのに、環境…