3月権利確定の「イチネンHD (9619)」から株主優待が届きました。
ここ数ヶ月のクロス取引は人気銘柄の在庫が結構早い時期からなくなっています。
できるだけ資金を集めてクロス取引をしていますが、
今年の差益は目標値を下回りそうです。
長期保有の制限をつける企業も多いです。
IPOでは親戚の名義を借りて抽選に勤しむ方もいるようですが、
クロス取引でも同じようなことしている人はいるんでしょうか。
保有株が少ないほど優待の還元率は高いのが普通ですから、
有効な手段ではありますが。。。
世界基準に近づけば優待自体も廃止する企業も増えるでしょうから、
今のうちに頑張りましょう。
クロス取引手数料は227円です。
今のうちにこころばまむ。。。