ロードバイクを購入以来、すっかりおざなりになっていた16歳を迎える我が家のミニベロ
「ルイガノmv2」
のお手入れ。
3年前は烏丸のプログラミングスクールの通学に半年間活躍。
その後も仕事場と週2回の銭湯通いに現役活動中。
これまで給油やタイヤ交換等は必要に応じてやってきましたが、いよいよパーツのヘタリが著しくなってきなので、思い切って交換することに。
手始めにひび割れて雨の度にお尻を濡らしてくれるサドルの交換です。
費用はおさえめに、機能の見直しをしたかったので、ネットで割安な商品を検索。
選んだのは
「GORIX ゴリックス 自転車サドル サドル お尻痛くない やわらかい 痛くない おしゃれ GX-C19」
なんだかくどいけど、これが商品名。。。
お値段は1,998円!
難なく自分で交換。
もとのサドルよりかなりふっくらした乗り味。
それとももとのサドルがヘタリ過ぎていたのか、画像の雄姿のとおり。
水弾きもよく、これで雨の日にお尻が濡れることもなく安心快適!